2020年3月より『食品と科学』の「地域の食の世界遺産 本場の本物をめぐる」において、取扱い商品「本場の本物」認定品目の連載がはじまりましたが、第4回は宮崎県都城市で作られている『都城盆地鶯宿梅の梅肉エキス』となります。
執筆者は『日本の品種はすごい うまい植物をめぐる物語』の竹下大学氏。商品の説明や歴史的背景だけでなく、作り手の想いをしっかりと伝えていただいている内容となっています。前回の『薩摩菓子 軽羹』に引き続き、『都城盆地鶯宿梅の梅肉エキス』もぜひ、ご覧ください。
『都城盆地鶯宿梅の梅肉エキス』:(原稿:PDF)
『食品と科学』(食品と科学社):サイト
『日本の品種はすごい うまい植物をめぐる物語』(中央公論新社):サイト
竹下大学:ホームページ